









【船橋で相続登記のご相談なら】
相続を集中的に扱う者が相続登記のご相談も承ります。家や土地などを相続し、登記が必要な方はもちろん、手続きで疑問がある方などもお気軽にご相談ください。


【手続きを確実に行うために】
期限に間に合うよう適切に手続きを進めることが大切です。忙しくてなかなか手がつけられないという船橋の方は私たちにお任せください。









































【相談先に迷ったら】
相続登記について誰に相談すべきか迷っている船橋の方は、こちらをご覧ください。当法人が選ばれる理由をご紹介していますので、参考にしていただければと思います。
【お客様相談室よりメッセージ】
万が一ご依頼中に何か気になること・不安なことがありましたらお客様相談室へご連絡ください。専属のスタッフが迅速かつ誠実に対応させていただきます。
【専門家同士の連携】
複数の専門家が連携することにより、よりスムーズな解決に努めています。各専門家の詳細はこちらからご覧いただけますので、参考にしてください。
【電話やテレビ電話で相談できます】
相続登記について相談をしたいのに、事務所を訪れる暇がないという方などは、電話・テレビ電話相談をご利用ください。こちらで詳細をご案内しています。


【相続登記完了までの流れ】
相続登記について相談・依頼いただくと、上記のような流れで進めてまいります。手続きがスムーズに進むよう尽力いたしますので、安心してお任せください。


【疑問や質問について】
相続登記についてよくある質問をQ&A形式でご紹介しています。相談時に詳しくご説明させていただくこともできますので、まずは相談していただければと思います。
【皆様のお力になるために】
こちらのメッセージにてお伝えさせていただいているとおり、相続登記や関連する各種の手続きを安心してお任せいただくため、専門家同士の連携など様々な体制を整えています。
【弁護士にご相談をお考えの場合】
相続登記はもちろん、関連する相続の問題解決など幅広い対応が可能です。どのような弁護士がいるか、こちらでご確認ください。
【当法人のスタッフのご紹介】
スタッフ一人一人がそれぞれの思いを持って日々取り組んでおります。こちらからはスタッフ紹介ページをご覧いただけます。
【駅近くの利便性がよい立地】
お客様に気軽に相談にお越しいただけるよう、当法人の事務所はどこも駅の近くにあります。船橋駅の近くにも事務所がありますので、詳細はこちらからご覧ください。
【相談に関するお問合せ】
当法人への相談に関するお問合せはフリーダイヤルやメールにて受け付けていますし、こちらから当法人へのアクセス情報などもご覧いただくことができます。
相続登記を専門家に依頼するメリット
1 相続登記を専門家に依頼するメリット
相続登記は、専門的な記載が必要とされる相続登記申請書を作成する必要があるとともに、多くの資料の収集が必要となります。
相続登記を専門家に依頼した場合には、これらの作業をご自身で行う必要がなくなるというメリットがあります。
以下、相続登記の手続きについて詳しく説明します。
2 相続登記の申請書
被相続人や、相続登記の対象となる不動産、登記の原因(相続)、相続によって取得する相続人を記載し、法務局に対して相続登記を申請する書類です。
法務局のウェブサイトにて、申請書のフォーマットが公開されています。
参考リンク:法務局・不動産登記の申請書様式について
申請書の内容に不備があると、法務局から訂正を求められたり、再申請が必要となってしまうことがありますので、申請書の作成には専門的な知識が必要となります。
3 相続登記申請書以外に必要となる書類
相続登記の手続きをする際は、2で述べた相続登記申請書と一緒に、戸籍謄本類・住民票、遺産分割協議書、相続人の印鑑証明書、固定資産評価証明書、登録免許税分の収入印紙(現金納付をしない場合)を、相続登記の対象となる不動産を管轄する法務局に提出する必要があります。
相続登記の前提として、相続人が確定していることを証明する必要がありますので、被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍謄本と、相続人全員の戸籍謄本を取得します。
被相続人が複数の自治体間で転籍をしていた場合には、それぞれの自治体で戸籍を取得しなければならないため、相続手続きに不慣れな方が戸籍謄本類の収集をすることはとても大変ですが、専門的に依頼した場合には、戸籍謄本類の収集も任せることができます。
遺産分割協議書を作成する際も、相続登記の対象となる不動産の情報を正確に記載する必要があります。
遺産分割協議書の書き方に誤りがあると、相続登記の手続きができなくなってしまう可能性があります。
専門的に相続登記を依頼する際、遺産分割協議書の作成についても依頼できることがあります。
相続登記を取り扱っている専門家であれば、相続登記をスムーズに行える内容の遺産分割協議書を作成することができるので安心です。
受付時間
平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)
所在地
〒273-0005千葉県船橋市
本町6-1-7
KENEDIX船橋3F
0120-41-2403
相続登記が必要な方へ
相続をきっかけとした不動産の名義変更のことを、相続登記といいます。
相続登記の申請をするためには、いくつか準備しなければならない書類があります。
例えば、戸籍関係の書類です。
相続関係によっては、膨大な量の戸籍謄本を集めなければならないケースもあり、思った以上に時間と手間がかかることがあります。
これらの書類を漏れなく集め、適切な資料を準備し、法務局に提出します。
どのような書類が必要か分からず、相続登記の手続きを進められていないという方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
相続登記が完了しないと、相続した不動産を売却する等、不動産を活用することができません。
そのため、できるだけスムーズに相続登記を終えることが大切になってきます。
何かしら不備があると、書類の修正や不足資料の取り寄せなどで余計な時間がかかってしまうこともありますので、相続登記は専門家に任せることをおすすめします。
不動産を相続し、相続登記が必要な船橋の方は、お気軽に当法人にご相談ください。
当法人では相続に関する様々なご相談を承っており、相続登記についても取り扱っておりますので、安心してお任せいただけるかと思います。
事務所は船橋駅の近くにあり、ご相談にもお越しいただきやすい立地です。
お電話でご相談いただくこともできますので、まずはご連絡ください。